就活中、うまくいかず、焦る

転職

焦る日々です。

全然転職できません。

転職先が決まる前に退職しちゃって無職です。

もう40歳になるのに~資産もないし資格もないし。。。
みんな、仕事辞める時は次の仕事が決まってからだよ。

無収入が故、自分の趣向品を買うことにうしろめたさを覚えながら今日もアイスを買う。

来月は友達に会うのに。。。みんな役職とかね、何者かになってる中、一人無職はきついって。

去年はたくさんお土産を用意できたのに今年はちょっと用意できないかも。

体で払うしかないよね(笑)

マッサージとかでいいでしょうか🥺元プロだし。

自分でお店をしたいです。

タイムリミットは60歳とする。

一日24時間でしょ?

一年間で24*365=8760時間でしょ?

60歳まであと20年。

8760*20=175200時間。

17万5,200時間しかない!!!

少ない!

一年が8760時間っていうともっと少なく感じる。

世の40代のみなさま、私聞いたんですよ。

人生の先輩が「40代はあっという間よ」って。。。

30代もあっという間に感じたのに。。。更にですか?

覆面ビリオネアになりたい

ご存じですか?

億万長者が身分を隠し、100ドル札と中古車とどこも登録されてないスマホだけ渡され、知らない土地で1から資産を作り上げるドキュメンタリー番組。

彼らのタイムリミットは3カ月。

3カ月で100万ドルの資産

24時間*90日=2160時間

すごい。。。

彼らは2160時間でビリオネアですか。。。

・・・思考停止・・・

私は6月に無職になりまして、すでに1カ月何も成し遂げることなく過ごしております。

あ、メルカリで不用品販売で720円getしてました✨

・・・うそ・・・

720時間かけて720円・・・

時給1円かい(笑)

10000時間の法則って知ってる?

ある分野で一流になるためには、約1万時間の練習や努力が必要なんだぜ!って考え方。

私はね、30代はセラピストだったの。
24時間ずっとしてたわけじゃないけど、稼働時間を考えたらこの10年間でやっと1万時間セラピストの仕事をしていたのかな。という感じです。

そうなると、私は「セラピストのプロ」ということになります。

でも、セラピストの天才ではない。

ちゃんと仕事はしてましたが、「今の自分の状況、自信を持って何者か言えますか?」と聞かれたら

「私は今無職です!」と自信もって言えます。

悲しい。。。先のことを考えず行動した結果がこれ。

「自分のお店を持ちたい」というのが辞めた理由。

なんでもスピード感を持ってさくさく行動、思い立ったが吉日、ぶっちゃけ新店舗もここでいいじゃん!というところまで見つけていました。

でもできなかった!競業避止のルールというものがあってですね、身動きが取れないんです。

このルールにのっとり、今は開業できません。

無職故、開業のための資金を食い尽くし中www(そんなにないけど😭)

私の目論見が。。。甘すぎて反省中。

でも自分の人生のかじ取りを自分でするために絶対やってやるぞ!

コメント