今日は17時から二次面接、そして本命は落ちた

転職

実は昨日ブラック臭がヤバいって言ってた面接先の他に、別に求人応募しているところがありまして…

面接に行く前の適性検査で落ちました

悲しい…。

本命の仕事は環境管理のお仕事です。公園とか、公共施設とか。

福利厚生と出勤時間が今の生活スタイルに合ってて、何より近所だし、行ったことのある場所でいいな~って思ったんですけどね。

”URL送るのでそこからサイトに行ってもらって適性検査を受けてください。”

って求人サイトのメッセージ上でのやりとり。

一体どんな検査なんだとドキドキしながらURLを開くと簡単な〇〇診断みたいなもの。

私が過去に職場でやったのは霊長類診断とMBTI性格診断。

霊長類はチンパンジー、MBTI診断はその日の気分で変わりましたが仲介者と広報活動家を行ったり来たり。

今回の適性検査も内容が”①そう思う””②そうは思わない””①に近い””②に近い”と選択肢性。

促されるまま適性検査を受け送信。

結果、落ちました(笑)

せめて適性検査の結果を知りたい!

転職のためにTCL診断

T…【考えることが好き】

C…【伝えるのが好き、人と繋がるのが好き】

L…【変化を起こすのが好き、人を動かすのが好き】

スポーツで例えるなら、

T…【どうやったら勝てるのか、戦略を立てるのが好き】

C…【勝ち負け関係なく、みんなでスポーツを楽しむのが好き】

L…【勝つことが好き】

私はLでした。

霊長類診断結果のチンパンジーもどちらかと言うとL(リーダー的存在)に近い要素があり、

MBTI診断の仲介者と広報活動家はCの要素があると思います。

つまり、私に足りないのはT【考えるのが好き】!

環境管理の仕事にはTが必要ってことですか???

え~無理じゃんwww

職場で何を求められているか考える|全員揃ったらアベンジャーズみたいでかっこいいやん

もしかしたら、環境管理の職場にTがいないから必要とされていたのでしょうか?

考える人がいないってこと?みんな感覚で環境管理やってんのかな(笑)

体力仕事と思うので脳筋ばかりのブレーンがいない職場ということで、いっか(笑)


午前中の叫び、まとめ

もう落ちたからディスって心の平常を保とうwww

その代わりこのアカウントは決して身バレしてはいけないな(笑)

墓場まで持っていこう。

エンディングノートにはこのアカウントを消すように最重要事項に書いておこう。


あ、上記の文章、自分のこと脳筋って言ってるようなものですね(笑)

特大ブーメランですが、すぐに気づけたので、まだTの要素はありますので、良かったら雇ってください(土下座)

午前中の心の叫びは終わり~

17時から二次面接行ってきます~

コメント